ご当地ナンバープレートとは
ナンバープレートの地域名には、従来から運輸支局等の名称や所在地が表示されてきましたが、平成18年10月10日に、地域振興や観光振興の観点から運輸支局等の新設を伴わない新たな地域名表示の導入が認められました。
この新たな地域名表示のナンバープレートがご当地ナンバーです。
新規ご当地ナンバー該当地域
岩手県において平成26年11月17日から、以下の2地域において新たなご当地ナンバーが導入されました。
ご当地ナンバー名 |
対象となる市町村名 |
盛 岡 |
盛岡市、八幡平市、滝沢市、紫波町、矢巾町 |
平 泉 |
一関市、奥州市、金ヶ崎町、平泉町 |
ご当地ナンバー(盛岡・平泉ナンバー)の交付対象車種
登録自動車・軽自動車・小型二輪・軽二輪(検査対象外軽自動車)が対象となります。
ご当地ナンバーへ変更を検討されるお客様へ
ご当地ナンバーの交付には、登録手続き及び届出申請が必要となります。
盛岡・平泉・岩手ナンバーの交付対象地域と注意点
① 盛岡ナンバーの交付
使用の本拠の位置が、盛岡市、八幡平市、滝沢市、紫波町、矢巾町の登録等(新規登録や転入の移転登録・番号変更等)は、「盛岡ナンバー」が交付されます。
※新規登録や転入による移転登録等の場合、「平泉・岩手ナンバー」を選択することはできません。
② 平泉ナンバーの交付
使用の本拠の位置が、一関市、奥州市、金ヶ崎町、平泉町の登録等(新規登録や転入の移転登録・番号変更等)は、「平泉ナンバー」が交付されます。
※新規登録や転入による移転登録等の場合、「盛岡・岩手ナンバー」を選択することはできません。
③ 岩手ナンバーの交付
但し、使用の本拠の位置が二戸市、軽米町、洋野町、一戸町、九戸村、久慈市、岩手町、葛巻町、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、宮古市、雫石町、西和賀町、花巻市、北上市、遠野市、山田町、大槌町、釜石市、住田町、陸前高田市、大船渡市の登録等(新規登録や転入の移転登録等)は、「岩手ナンバー」が交付されます。
※新規登録や転入による移転登録等の場合、「盛岡・平泉ナンバー」を選択することはできません。